第103回薬剤師国家試験概要
願書受付期間 平成30年1月4日(木)から16日(火)まで
試験日 平成30年2月24日(土)、25日(日)
合格発表 平成30年3月27日(火曜日)午後2時
受験地

北海道宮城県東京都石川県愛知県大阪府広島県徳島県福岡県

試験会場近く、条件がいいアクセス便利な宿・ホテルを探す

試験科目
科目/区分 必須問題 一般問題試験 合計
薬学理論問題 薬学実践問題
物理・化学・生物 15問 30問 15問 60問
衛生 10問 20問 10問 40問
薬理 15問 15問 10問 40問
薬剤 15問 15問 10問 40問
病態・薬物治療 15問 15問 10問 40問
法規・制度・倫理 10問 10問 10問 30問
実務 10問 - 85問 95問
合計 90問 105問 150問 345問

資格seek TOP > 薬剤師seek TOP > 全国薬学部薬学科一覧 > 鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科
◆鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科

http://www.suzuka-u.ac.jp/education/pp/index.html


◆特徴・特色

●少人数教育

1学年約100名に対して教員約50名が学生諸君の指導にあたります。
少人数教育によるきめ細かな指導によって、国家試験の高い合格率を目指します。
また英語の授業では、グローバル化する社会に対応するために1クラス約30名での丁寧な指導がなされます。


●教員ほぼ全員が薬学・医学博士

専門科目の教員は、ほとんどが薬学博士または医学博士で、医師も3名います。
高度な専門知識を持つ教員による指導体制で、社会から要望されている医療人としての薬剤師(個々の患者に対して病気の成り立ちや薬の使い方を説明でき、医師と対等の立場で医療に携わることができる薬剤師)の育成を目指します。


●充分な教育設備と臨床薬学センター

講義室・情報演習室には最新の機能を備えたAV機器を設置しています。
また臨床薬学センターには、実務実習に即応した模擬薬局をはじめ、無菌的に調剤できる無菌実習室や、抗がん剤など点滴や注射によって投与する医薬品調製のための特別な設備を備えた調剤実習室、模擬病棟などがあります。
様々な病気の呼吸音や心音など(バイタルサイン)を勉強できる人型シミュレータもあります。
各々に最新機器を導入した設備を用いて学内実習が行われ、その後、実際の病院や薬局など医療現場における実務実習が行われます。


●最先端の教育・研究設備

NMR(核磁気共鳴装置)が600MHzと400MHzの2台あり、超伝導磁石を利用して核磁気共鳴により医薬品の構造や生体分子との相互作用を調べることができます。
そのほか、活性酸素などの電子状態を測定できるESR(電子スピン共鳴装置)、X線による回折を利用して物質の構造を調べるX線結晶構造解析装置、動物用X線CT、プロテオーム解析用質量分析装置、 ICP-MS(超高感度元素分析装置)、など先端の研究機器が設置されています。


●国際的に著名な教授陣

薬学科には7つの研究分野があり、各分野において優れた研究成果を発表した著名な教授が薬学科の専任教員となっています。
発がんにおける活性酸素・窒素の役割を研究している川西 正祐 教授、抗消化性胃潰瘍薬の開発と新しい胃酸分泌のメカニズムを提唱している森井 孫俊 教授、微生物における小分子RNAによる遺伝子発現制御の研究で世界をリードしている饗場 弘二 教授、汎発性血管内血液凝固症の治療薬を開発した鈴木宏治教授など、他にも多くの優秀な教授が指導にあたります。


(鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科HPより抜粋)

このような特色・特徴が鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科にはあります。

詳しくは鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科のホームページ


◆入学定員(平成25年現在)

定員100名


◆取得可能な資格
  • 薬剤師国家試験受験資格
  • 薬局の開設者・管理者
  • 医薬品配置販売業者
  • 医薬品販売業の管理者
  • 医薬品製造業の管理者
  • 医薬部外品製造所の責任技術者
  • 化粧品製造所の責任技術者
  • 医療用器具製造所の責任技術者
  • 向精神薬取扱責任者
  • 麻薬管理者
  • 麻薬取締官
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 薬事監視委員
  • 環境衛生指導員
  • 衛生管理者
  • 公害防止管理者
  • 家庭用品衛生監視委員
  • 作業環境測定士
  • 環境計量士
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • 水道技術管理者

◆所在地,アクセス,地図

〒513-8670
三重県鈴鹿市南玉垣町3500番地3


◆鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科をさらに詳しく

鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科

Sponsored Link
北海道

 北海道大学薬学部薬学科 北海道札幌市北区。1965年(昭和40年)設置。旧北海道帝国大学。
 北海道医療大学薬学部薬学科 石狩郡当別町。1974年(昭和49年)設置。
 北海道薬科大学薬学部薬学科 小樽市。1974年(昭和49年)設置。


青森県

 青森大学薬学部薬学科 青森市。2004年(平成16年)設置。


岩手県

 岩手医科大学薬学部薬学科 岩手県盛岡市。2007年(平成19年)設置。


秋田県


宮城県

 東北大学薬学部薬学科 仙台市青葉区。1972年(昭和47年)設置。旧仙台藩明倫養賢堂。旧仙台藩医学校。旧東北帝国大学。
 東北薬科大学薬学部薬学科 仙台市青葉区。1949年(昭和24年)設置。旧東北薬学専門学校。


山形県


福島県

 奥羽大学薬学部薬学科 郡山市。2005年(平成17年)設置。
 いわき明星大学薬学部薬学科 いわき市。2007年(平成19年)設置。


茨城県


栃木県

 国際医療福祉大学薬学部薬学科 大田原市。2005年(平成17年)設置。


群馬県

 高崎健康福祉大学薬学部薬学科 前橋市。2006年(平成18年)設置。


埼玉県

 城西大学薬学部薬学科 坂戸市。1973年(昭和48年)設置。
 日本薬科大学薬学部薬学科 北足立郡伊奈町。2003年(平成15年)設置。


千葉県

 千葉大学薬学部薬学科 千葉市中央区。1949年(昭和24年)設置。旧第一高等中学校医学部。旧制千葉医科大学薬学専門部。
 東京理科大学薬学部薬学科 野田市。1960年(昭和35年)設置。
 日本大学薬学部薬学科 船橋市。1952年(昭和27年)工学部に薬学科設置。1987年(昭和62年)設置。
 東邦大学薬学部薬学科 船橋市。1952年(昭和27年)設置。旧東邦女子医学薬学専門学校。旧東邦薬科大学。
 千葉科学大学薬学部薬学科 銚子市。2004年(平成16年)設置。
 帝京平成大学薬学部薬学科 市原市。2004年(平成16年)設置。旧帝京技術科学大学。
 城西国際大学薬学部医療薬学科 東金市。2006年(平成18年)設置。


東京都

 東京大学薬学部薬学科 東京都文京区。明治6年(1873年)第一大学区医学校製薬学科新設。1958年(昭和33年)薬学部薬学科設置。
 東京薬科大学薬学部医療薬学科 八王子市。1949年(昭和24年)設置。旧東京薬舗学校。旧東京薬学専門学校。
 明治薬科大学薬学部薬学科 清瀬市。1949年(昭和24年)設置。旧東京薬学専門学校。旧明治薬学専門学校。
 慶應義塾大学薬学部薬学科 東京都港区。2007年(平成19年)設置。1949年(昭和24年)旧共立薬科大学に設置。
 昭和薬科大学薬学部薬学科 町田市。1950年(昭和25年)設置。旧昭和女子薬学専門学校。旧昭和女子薬科大学。
 星薬科大学薬学部薬学科 東京都品川区。1950年(昭和25年)設置。
 北里大学薬学部薬学科 東京都港区。1964年(昭和39年)設置。
 昭和大学薬学部薬学科 東京都品川区。1964年(昭和39年)設置。旧昭和医学専門学校。旧昭和医科大学。
 帝京大学薬学部薬学科 東京都板橋区。1977年(昭和52年)設置。
 武蔵野大学薬学部薬学科 西東京市。2004年(平成16年)設置。旧武蔵野女子大学


神奈川県

 横浜薬科大学薬学部健康薬学科,漢方薬学科,臨床薬学科 横浜市戸塚区。2006年(平成18年)設置。


山梨県


新潟県

 新潟薬科大学薬学部薬学科 新潟市秋葉区。1977年(昭和52年)設置。


長野県


富山県

 富山大学薬学部薬学科 富山市。1975年(昭和50年)設置。旧共立薬学校。旧富山医科薬科大学。


石川県

 金沢大学医薬保健学域薬学類 金沢市。1949年(昭和24年)設置。旧金沢医科大学附属薬学専門部。
 北陸大学薬学部薬学科 金沢市。1975年(昭和50年)設置。


岐阜県

 岐阜薬科大学薬学部薬学科 岐阜市。1949年(昭和24年)設置。旧岐阜薬学専門学校。


福井県


静岡県

 静岡県立大学薬学部薬学科 静岡市駿河区。1987年(昭和62年)設置。旧制静岡女子薬学校。旧静岡薬科大学。


愛知県

 名古屋市立大学薬学部薬学科 名古屋市瑞穂区。1950年(昭和25年)設置。旧私立名古屋薬学校。旧名古屋薬科大学。
 名城大学薬学部薬学科 名古屋市天白区。1954年(昭和29年)設置。
 愛知学院大学薬学部医療薬学科 名古屋市千種区。2005年(平成17年)設置。
 金城学院大学薬学部薬学科 名古屋市守山区。2005年(平成17年)設置。


三重県

 鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科 鈴鹿市。2008年(平成20年)設置。

滋賀県


奈良県


京都府

 京都大学薬学部薬学科 京都市左京区。1960年(昭和35年)設置。旧京都帝国大学。
 京都薬科大学薬学部薬学科 京都市山科区。1949年(昭和24年)設置。旧京都私立独逸学校。旧京都薬学専門学校。
 同志社女子大学薬学部医療薬学科 京田辺市。2005年(平成17年)設置。旧同志社女子専門学校。
 立命館大学薬学部薬学科 京都市中京区。2008年(平成20年)設置。


大阪府

 大阪大学薬学部薬学科 吹田市。1955年(昭和30年)設置。旧大阪帝国大学。旧蘭学塾適塾。
 大阪薬科大学薬学部薬学科 高槻市。1950年(昭和25年)設置。旧帝国薬学専門学校。旧大阪道修薬学校。
 近畿大学薬学部医療薬学科 東大阪市。1954年(昭和29年)設置。
 摂南大学薬学部薬学科 枚方市。1983年(昭和58年)設置。
 大阪大谷大学薬学部薬学科 富田林市。2006年(平成18年)設置。


兵庫県

 神戸薬科大学薬学部薬学科 神戸市東灘区。1949年(昭和24年)設置。旧神戸女子薬学校。旧神戸女子薬科大学。
 神戸学院大学薬学部薬学科 神戸市中央区。1972年(昭和47年)設置。
 姫路獨協大学薬学部医療薬学科 姫路市。2007年(平成19年)設置。
 兵庫医療大学薬学部医療薬学科 神戸市中央区。2007年(平成19年)設置。
 武庫川女子大学薬学部薬学科 西宮市。


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県

 岡山大学薬学部薬学科 岡山市北区。1976年(昭和51年)設置。
 就実大学薬学部薬学科 岡山市中区。2003年(平成15年)設置。旧就実女子大学。


広島県

 広島大学薬学部薬学科 広島市南区。1969年(昭和44年)医学部薬学科設置。2006年(平成18年)薬学部設置。
 福山大学薬学部薬学科 福山市。1982年(昭和57年)設置。
 広島国際大学薬学部薬学科 呉市。2004年(平成16年)設置。
 安田女子大学薬学部薬学科 広島市安佐南区。2007年(平成19年)設置。


山口県


徳島県

 徳島大学薬学部薬学科 徳島市。1951年(昭和26年)設置。
 徳島文理大学薬学部薬学科 徳島市。1972年(昭和47年)設置。


香川県

 徳島文理大学香川薬学部薬学科 さぬき市。2004年(平成16年)設置。


愛媛県

 松山大学薬学部医療薬学科 松山市。2006年(平成18年)設置。


高知県


福岡県

 九州大学薬学部臨床薬学科 福岡市東区。1964年(昭和39年)設置。旧九州帝国大学。
 福岡大学薬学部薬学科 福岡市城南区。1960年(昭和35年)設置。
 第一薬科大学薬学部薬学科 福岡市南区。1960年(昭和35年)設置。


佐賀県


長崎県

 長崎大学薬学部薬学科 長崎市。1949年(昭和24年)設置。旧長崎医学専門学校。旧長崎医科大学附属薬学専門部。
 長崎国際大学薬学部薬学科 佐世保市。2006年(平成18年)設置。


熊本県

 熊本大学薬学部薬学科 熊本市。1949年(昭和24年)設置。
 崇城大学薬学部薬学科 熊本市。2005年(平成17年)設置。


大分県


宮崎県

 九州保健福祉大学薬学部薬学科 延岡市。2003年(平成15年)設置。


鹿児島県


沖縄県

Sponsored Link

サイトマップ



薬剤師を目指せる薬学部を一括で表示